ジャガーノーツのTCGカタログ
スポーツトレーディングカードゲーム『プロ野球カードフィールドオブナイン』のルール解説。

Professional Baseball Card Game Field of Nine
プロ野球カードゲーム フィールドオブナイン

Last Update 2019/8/17 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるポイント獲得戦(スポーツ競技の再現)。プレイヤーはプロ野球の球団オーナー兼監督となり、 自球団と契約した野球選手と共に相手球団から勝利をもぎ取る。

● 原作
 実在のプロ野球。

● 世界設定
 そもそも野球の概念が固まる前は、攻守の概念が逆で、バッターはサッカーの“ゴールキーパー”的な存在だったとか、 ベースボールの黎明期には 9イニング制でなくて 21点先取で勝利だったとかいろいろあったそうですが、 ここでは何も関係ありません。毎度おなじみ日本のプロ野球です。

● 本ゲームについて
 プロ野球のTCGです。同時期に出た『Power League』と比較した場合、直球や変化球などを駆使した投打の駆け引きを重視しているパワーリーグに対し、 本ゲームは攻撃・防御力といった簡略した概念を採用しており、一投ごとよりも、試合全体の流れを重視したシステムになっているようです。 これはどっちが優れているかという話ではなく、目指すものが違うということで、どちらをプレイすべきかは、もう個人の好みにかかわってくるといえましょう。
 なおハドソンとコナミが資本提携を結んだことにより、後に両者はプライムナインとして 1つに融合することとなります。


基本構成

勝利条件

※ただし通常の大会では、5イニング延長無しのルールが採用される。

事前準備

● デッキ(1人分のゲームカード)

● ベンチ(1人分の補助デッキ)

● その他準備
○ ゲーム間交換カード: 無し。
○ アウト表示マーカー: 適当数。
○ 出塁表示マーカー: 適当数。
○ 得点表示マーカー: 適当数。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

○ スタメン発表フェイズ

全体の基本進行

 お互いにイニングと呼ばれる手順を繰り返し、コールドゲームとなるか 後攻側が 9回(あるいは規定回)終了した時点で得点差があった時にゲーム終了。
同点の場合は続けてイニングを繰り返し、後攻終了時に得点差が付いた時点でゲーム終了(同点のまま延長限度に達した場合は引き分け)。

イニング(自分の手番)の進行

各打席の処理

○ 選手セットフェイズ
○ ドローフェイズ
○ 作戦タイムフェイズ
○ メインフェイズ
○ 作戦実行フェイズ
○ 判定フェイズ

○ 攻守交替フェイズ

1ゲーム終了時の処理

 特に無し。


ルール細則

基本ルール細則

● 球団について

● DH制について

カード構成

● 永続・一時的に使用されるカード

○ 選手カード(コスト不要)

○ 作戦カード(コスト不要)

場の構成


商品情報

● メーカー: コナミ
○ 発売開始: 2000年10月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
2000 Vol. 1 2000/10 272 スターター(65/1500)、ブースター(5/200)
2000 Vol. 2 2001/1 156 ブースター(5/200)
2000 Vol. 3 2001/3 405 ブースター(5/200)
2001 Vol. 1 2001/7 168 スターター(66/1500)、ブースター(5/200)
2001 プレミアムパック(オールスター版) 2001/8 50 ブースター(5/300)
2001 フレッシュ オールスターパック 2001/9 84 ブースター(5/200)
2001 Vol. 2 2001/10 385 ブースター(5/200)
2001 Vol. 3 2001/12 422 ブースター(5/200)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆