ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『BLEACH』のルール解説。

ブリーチ ソウルカードバトル

Last Update 2020/8/22 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるライフ破壊戦。プレイヤーは死神(またはそれに匹敵する戦士)となり、相棒の斬魄刀(または類似武器)を携えて相手をぶちのめす。

● 原作
 TVアニメ『BLEACH』。
 コミック『BLEACH』(集英社刊)。

● 世界設定
 人間は死後に尸魂界(ソウル・ソサイエティ)という世界に運ばれ、集落を形成していた。
おだやかな封建的社会で(通常は)飢えることなく生活を営み、やがてくる人間界への再生の日を待っていた。
だがときどき尸魂界に来れないで、人間界に留まっている魂も存在する。
留まった魂の中で悪質な者は虚(ホロウ)と呼ばれ、生きている人間にさまざまな害をなしているのだ。
そこで尸魂界住人の中で強力な霊力保有者が斬魄刀で武装して“死神”となり、二つの世界の治安を守っているのである。

● 本ゲームについて
 ゴーストバスター物かと思いきや実は任侠物だったブリーチのTCGです。尸魂界編をメインとする格闘戦に徹した作りになっています。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ (山札: 1人分のゲームカード)

● その他準備
○ 斬魄刀カード: 任意の 1枚。
○ ゲーム間交換カード: 無し。
○ 各種表示用カウンター (コイン): 裏表の判別がつく物を適当数。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 互いにターンと呼ばれる手順を繰り返し、一方が勝利条件を満たした時ゲーム終了。

ターン(自分の手番)の進行

★ スタートパート
 各ターンの開始部分。記載フェイズ順に処理を実行すること。

○ 回復フェイズ

○ ドローフェイズ

○ 駆けつけフェイズ

★ メインパート
 ゲームの基本部分、2つのフェイズを任意の順番で実行する。

○ イベントフェイズ

 任意で以下の行動を行う(任意順かつ任意回数行うことができ、バトルフェイズを挟んでの実行も可能)。

○ バトルフェイズ

 攻撃側として場のメインソウル 1体を使用し、以下の手順で戦闘を行う。
※1ターンに付き 1回のみ、ただし必ず実行すること。

▽ 攻撃宣言

  • 今回攻撃を行うメインソウルとして、自分の攻撃状態のメインソウルを 1体指定する。
  • 任意でバトルカードを 1枚使用する。
    ※バトルカードとして使用できるのは、そのメインソウルが持つ斬魄刀か手札の(バトル専用カードまたはターンバトルカード)のいずれか 1枚。
    ※使用したバトルカードは、一時的にバトルゾーンに並べて配置される。

▽ 防御宣言

  • 相手(防御側)が今回防御を行うメインソウルを、自分のメインソウルから 1体指定する(状態は問わない)。
  • 相手が任意でバトルカードを 1枚使用する。
  • 今回の戦闘が、攻撃側と防御側の指定されたメインソウル同士による 1 対 1で行われる。

▽ 斬りあい

  • 攻撃側から交互に、任意でバトルカードを 1枚ずつ使用する。
    ※ただし現在の合計BP値が相手側の合計値より大きい場合は、バトルカードを使用できない。
  • 双方ともバトルカードを使用しなくなった時点で、この処理が終了する。

▽ ダメージ判定

  • それぞれの各種修正を加えたBP(バトルポイント)の値を合計し、今回のバトルにおける最終的なBP値を算出する。
  • それぞれのBP値を比較し、値が大きいほうが今回のバトルに勝利する(同値は引き分け)。
  • バトルに敗北した側は、以下の処理を行う。
    • 自分の戦闘を行ったメインソウルが BP比較の差分値のダメージを受け、霊圧などのカードが減らされる。
      減らされる枚数はダメージを 100で割った値となる(端数切捨て)。
    • 減らされる枚数だけ、対象のメインソウルに付いている霊圧を捨て札にする。
    • 霊圧の枚数以上に減らされる場合は、減らされる分から霊圧枚数を引いた枚数だけ魂魄を捨て札にする。
      ※メインソウルが“庇う”ことで、捨てられる魂魄を 1枚に抑えることができる。

▽ 戦闘終了

  • それぞれ戦闘を行ったメインソウルを、待機状態にする。
  • それぞれ戦闘で使用したバトルカードを、すべて捨て札にする。

★ エンドパート
 各ターンの終了部分。

○ 霊圧フェイズ

○ 斬魄刀フェイズ

○ ターンエンド

1ゲーム終了時の処理

 特にないが、相手とカードが混じっていないかどうか、よく確認すること。


ルール細則

基本ルール細則

● 駆けつけコストについて

● 霊圧カードについて

● ターンバトルカードについて

● “庇う”について

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ メインソウルカード (配置条件が存在)

※ ペア メインソウル カード

※ ブラスト(覚醒)ソウルカード

※ バンカイ(卍解)ソウルカード/ レスレクシオン(帰刃)ソウルカード (配置条件、卍解/帰刃コストが存在)

○ アシストソウルカード (配置条件が存在)

※ ペア アシストソウル カード

○ アビリティカード (配置条件とコストが存在)

※ 決戦アビリティカード

● 永続/一時的に使用するカード

○ 斬魄刀カード (コスト不要)

● 一時的に使用するカード

○ バトルカード専用カード (使用条件とコストが存在)

○ イベントカード (使用条件とコスト必要)

場の構成

アシスト敵陣 霊圧
敵陣メインソウル
戦闘バトルフィールド
アシスト 自陣メインソウル
自陣 霊圧

商品情報

● メーカー: バンダイ
○ 発売開始: 2004年12月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
第1弾 2004/12 69 構築済みスターター(33/945)、ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第2弾 2005/3 65 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第3弾 2005/6 68 構築済みスターター(33/945)、ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第4弾 2005/8 68 構築済みスターター(33/1050)、ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第5弾 2005/11 84 構築済みスターター(33/1050)、ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
スターティングブースター 1&2 2005/12 134 ブースター(12/315)
第6弾 2006/1 84 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第7弾 2006/3 84 構築済みスターター(33/840)、ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第8弾 2006/6 85 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
スターティングブースター 3&4 2006/7 156 ブースター(12/315)
第9弾 2006/9 85 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第10弾 2006/12 96 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第11弾 2007/3 75 構築済みスターター(33/840)、ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第12弾 2007/6 73 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第13弾 2007/9 81 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第14弾 2007/12 80 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第15弾 2008/3 81 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第16弾 2008/6 82 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第17弾 2008/10 81 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第18弾 2008/12 80 ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
第19弾 2009/4 70 ブースター(8/210)、カードダス(4/100)
第20弾 2009/7 70 ブースター(8/210)、カードダス(4/100)
グミカ 2005/6 ~ 食玩(1/100)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆