ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『メダロット』のルール解説。

メダロット オフィシャルカードゲーム

Last Update 2019/9/28 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるロボット格闘戦。プレイヤーはメダロットのオーナー“メダロッター”となり、相手のメダロットとのホビーロボット同士の死闘を闘い抜く。

● 原作
 コンシューマーゲーム(GB用)『メダロット』シリーズ。
 TVアニメ『メダロット』シリーズ。

● 世界設定
 ロボロボ団の妨害をはねのけ、新たなるロボトル世界の人気者となったイッキとメタビー。 そんな中、彼らの町にメダロットの辻斬り集団というべき存在“デスメダロッター”が押し寄せる。 かれらの使う“デスメダロット”は、従来の物とは圧倒的に異なる戦闘力、そしてクリーンファイトを否定する残忍さを秘め、あたりのメダロットを次々と破壊していった。
 そんな彼らに正々堂々ルールにのっとりメダロッター魂を説く天領イッキ。変形機能を備えた新型パーツを纏い戦闘力を高めたメタビーとともに、デスメダロットの襲撃に立ち向かっていくのであった。

● 本ゲームについて
 新展開を迎えたTVアニメをイメージさせる新型TCGです。 ゲームボーイ版の特徴であるパーツの組み合わせを中心に据えた前作とは異なり、それぞれのメダロットの基本型同士での戦術(戦闘指示)を重視した作品になっています。
 そして販路の確保のためにカードサイズをカードダスに合わせて小型化し、ブースター販売はカードダスベンディングマシンを使用するタイプになりました。

 複数存在するレギュレーションのうち、今回は最終状態であるエキスパートモードを中心に解説します。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ(1人分のゲームカード)

● その他準備
○ ゲーム間交換カード: 無し。
○ HP表示用マーカー(メダル): 適当数。
※メダルはHP分の個数を用意する必要は無く、数値盤上で表示マーカーとして使用する。ただしエキスパートモードでは別用途で若干数が必要となる。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

○ オーブニングフェイズ

全体の基本進行

 ターンと呼ばれる手順を繰り返し、いずれかが勝利条件を満たした時点でゲーム終了。
※同一ターン内で、双方のプレイヤーがそれぞれに処理を行う。

ターン(1回の手順)の進行

○ スタートフェイズ

○ アクションフェイズ

○ 行動メダロットの決定

各メダロットごとの処理

○ 移動・行動
以下の条件で、移動1回と行動1回を好きな順番で行う。

○ 攻撃判定

  • 現在行動を行っている側のプレイヤーが攻撃側となり、攻撃を行うメダロットの攻撃範囲にいる相手メダロットの中から任意の1体を指定する。
  • 相手側のプレイヤーは防御側となり、自分のメダロットの特殊効果や使用タイミングが防御時のメダロッターカード1枚の能力を任意で使用する。
  • それぞれのメダロットの威力や装甲に各種修正を加え、今回の攻撃における威力・装甲の値を算出する。
  • 攻撃側の攻撃を行うメダロットの威力と、防御側の攻撃対象となったメダロットの装甲の値を比較する。
    比較の結果により、それぞれ以下の処理を行う。
    • 威力 ≧ 装甲: 破壊成功。防御側のメダロットが破壊される。
    • 威力 < 装甲: 弱攻撃を受けたとして、以下の処理を行う。
      1. 威力の値の 1/10(端数切捨て) の値分の枚数だけ、防御側が手札を捨てる。
      2. 防御側の手札が 0枚になった場合は、弱破壊として防御側のメダロットが破壊される。
  • メダロットが破壊されたプレイヤーは、以下の処理を行う。
    1. 破壊されたメダロットの記載コストが支払わされる(プレイヤーのHPが減少する)。
      ※メダチェンジ中のメダロットが破壊された場合、すべてのカードのコストが支払わされる。
      ※弱破壊の場合は、記載値に関係なくコスト1(メダチェンジ中は2)となる。
    2. 破壊されたメダロットのカードがすべてメダフォースリザーブに送られる。
    3. デッキから 1 ~ 3 枚の間の任意数だけ引き、手札に加える。
      ※可能であれば、手札のメダロットを自分のプレイヤーフィールドに裏向きで配置する。

○ エンドフェイズ

1ゲーム終了時の処理

 特にないが、相手とカードが混じっていないかどうか、よく確認すること。


ルール細則

基本ルール細則

● 色について

● コストについて

● メダフォースについて

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ メダロットカード(破壊時にコスト必要)

※ リーダー機

○ メダチェンジカード(行動時と破壊時にコスト必要)

● 瞬間・永続的に使用されるカード

○ メダロッターカード(使用コスト必要)

※ マスターカード

場の構成

相手プレイヤーフィールド
中立フィールド
自軍プレイヤーフィールド

商品情報

● メーカー: イマジニア
 ※US版は Upper Deck。カードダス販売でバンダイの協力あり。
○ 発売開始: 2000年9月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
Vol. 1 2000/9 102 スターター(30/953)、カードダス(4/100)
Vol. 2 2001/1 68 カードダス(4/100)
Vol. 3 2001/4 65 カードダス(4/100)
Vol. 4 2001/7 60 カードダス(4/100)
Vol. 5 2001/10 82 スターター(30/900)、カードダス(4/100)
(参考)US版 構築済みスターター、ブースター

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆