ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『ドラえもん のび太の恐竜2006』のルール解説。

ドラえもん のび太の恐竜2006
ドラベンチャーカードゲーム

Last Update 2020/5/2 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるポイント獲得戦。プレイヤーはのび太とその仲間たちとなり、白亜紀あたりの地球から生還を果たす。

● 原作
 劇場アニメ『ドラえもん のび太の恐竜2006』。
 TVアニメ『ドラえもん』。
 コミック『ドラえもん』(小学館刊)。

● 世界設定
 22世紀の趣味として、タイムマシンで古代の恐竜を捕まえてペットにする流行がありました。
ただし過剰な乱獲により“航時法”という法律で規制され、以降は密猟行為としてタイムパトロールが取り締まるようになりました。
とはいえドラえもん(のび太やセワシも)は法規制以前の存在らしいので、恐竜を捕獲してもタイムパトロールに叱られたりすることは無いようですね。

● 本ゲームについて
 名作『のび太の恐竜』のリメイク版をテーマとしたTCGです。ドラえもんのTCGというよりは恐竜TCGのニュアンスが強くなっています。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ (山札: 1人分のゲームカード)

● その他準備
○ ゲーム間交換カード: 無し。
○ 6面ダイス: 一般的なサイコロなどを適当数。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 互いにターンと呼ばれる手順を繰り返し、一方が勝利条件を満たした時ゲーム終了。
※プレイヤーは、自分のターンの時と相手のターンの時では全然異なる役割を担うことになる。
自分のターン時には仲間を操作するゲームプレイヤーとなり、相手ターン時は相手のプレイキャラの前に立ちはだかるゲームマスターの役割を担うこととなる。
互いのプレイキャラである仲間は敵対することも協力しあうこともなく、常にパラレルな存在となる。

ターン(自分の手番)の進行

○ ドロー

○ 回復

○ チャレンジ

チャレンジの処理

▽ 割り当てをきめる

▽ 仲間がダメージをあたえる

▽ ピンチカードからのダメージ

▽ チャレンジの結果

○ 探検

○ 逃げ出す

○ 手札を場に出す

○ ターン終了

1ゲーム終了時の処理

 特に無し。


ルール細則

基本ルール細則

● レベルについて

● パワーについて

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ 仲間カード (配置条件が存在)

○ ピンチカード (配置条件が存在)

● 瞬間・永続的に使用するカード

○ ヘルプカード (使用・配置条件が存在)

場の構成


商品情報

● メーカー: エポック
○ 発売開始: 2005年11月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
恐竜との出会い編 2005/11 80 構築済みスターター(32/1000)、ブースター(5/150)、カードガチャ(3/100)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆