ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『Scooby-Doo!』のルール解説。

Scooby-Doo! Expandable Card Game
スクービー・ドゥー

Last Update 2023/8/12 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるカード名の判別戦。プレイヤーは怪奇現象に悩む一市民? となり、ミステリー社の力を借りて難事件を解決する。

● 原作
 TVアニメ『スクービー・ドゥー』シリーズ。

● 世界設定
 この世には科学では解明できない不思議な出来事がたくさん存在する。
不思議で不可解な謎を解き明かし、恐怖から人々を守る組織はアメリカにはいくつもある。
そんな組織の中で、老舗にして有名なのが…そう、ミステリー社である!
60年代スタイルで決めた若者たちと人語を解す大型犬のチームは、一見頼りないけど信頼できる頼もしい存在なのであった。

● 本ゲームについて
 アメリカの定番アニメのTCGです。推理物の一種ですが、事件を当てるのは登場キャラクターではなくプレイヤー本人です。
『Xファイル CCG』の直系にあたる作品で、ちらかっていたシステムがより整理され遊びやすくなっています。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ (Play Deck: 1人分のゲームカード)

● 手がかりの山 (Clue Pile: 1人分の補助デッキ)

● ミステリー社 (Mystery, Inc.: 1人分の補助カード群)

● その他準備
○ ゲーム間交換カード: 無し。
○ チェックシート: ルールブックの後半部などを必要に応じて。
○ 筆記具: 鉛筆などをそれぞれ一組。
○ スクービー・スナック: スターター付属、またはおはじき状の物をそれぞれ 10個程度。
○ 各種表示用トークン: おはじき状で他と区別が付く物を適当数。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 互いにターンと呼ばれる手順を繰り返し、いずれかが勝利条件を満たした時にゲーム終了。
※ターンプレイヤーが“ミステリー社プレイヤー”、相手が“悪役プレイヤー”となる。

ターン(自分の手番)の進行

○ ターン開始

○ アクション実行

 ターンプレイヤーから交互に、双方がパスするまで以下のいずれかの行動行う。

○ ロケーションの調査判定

○ ターン終了

1ゲーム終了時の処理

 相手とカードが混じっていないかどうか、よく確認すること(特に手がかりカードには、細心の注意を払うこと)。


ルール細則

基本ルール細則

● スクービー・スナックについて

● チェックシートについて

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ 手がかり(CLUE)カード (コスト不要)

○ ミステリー社(Mystery, Inc.)カード (コスト不要)

○ ロケーション(Location)カード (コスト不要)

○ アイテム(Item)カード (コスト必要)

○ モンスター(Monster/ Villan)カード (コスト必要)

● 一時的に使用するカード

○ フレンド(Friend)カード (コスト必要)

○ イベント(Event)カード (コスト必要)

場の構成

Opponent's Malt Shop相手 モルトショップ
Field相手の場
Field自分の場
Player's Malt Shop自分 モルトショップ

商品情報

● メーカー: United States Playing Card Co./ Journeyman Press
○ 発売開始: 2000年

○ ラインナップ

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆