ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『水木しげるの妖怪伝』のルール解説。

水木しげるの妖怪伝
~ The Legends of Yokai ~

Last Update 2000/1/17 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるライフ破壊戦。プレイヤーは頻発する怪奇現象を探る妖怪研究家? となり、不思議な力で召喚した妖怪を率いて相手を打ち倒す。

● 原作
 『ゲゲゲの鬼太郎』など、水木しげるの描く一連の妖怪漫画。

● 世界設定
 劇的な発展を遂げた現在の日本。夜でも街の明かりが消える事は無い。人は地上の支配者としてこの国の全てを変えていった。 今、住処を追われた妖怪達が地上にあふれでる……

● 本ゲームについて
 日本人なら知らない人はいないというほどの有名漫画家、水木しげる氏。彼のライフワークである妖怪たちを一同に集めてしまおうというのがこのゲーム。 誰もが知ってる定番? 妖怪から、まったく聞き覚えの無いマイナーな妖怪まで、持ってるだけで妖怪博士になれてしまします。 システム自体は、召喚タイプのゲームでも特にシンプルなシステムであり、TCG初心者や、親子二代(あるいは三代)でも充分に楽しめる親しみやすいゲームになっています。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ (祠: 1人分のゲームカード)

● その他準備
○ 人間札: 任意の 1枚(召喚以外の能力がないこと)。
○ ゲーム間交換カード: 無し。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 互いに以下の手順を繰り返し、一方が勝利条件を満たした時ゲーム終了。

1回の手番の進行

○ 立札フェイズ

○ 引き札フェイズ

○ 札出しフェイズ

○ 戦闘に関するフェイズ群

▲▽ 各戦闘の処理 ▽▲

○ 攻撃フェイズ

○ 防衛フェイズ

○ 戦闘解決フェイズ

○ 化け物召喚フェイズ

○ 捨て札フェイズ

○ 終了宣言フェイズ

1ゲーム終了時の処理

 特にないが、相手とカードが混じっていないかどうか、よく確認すること。


ルール細則

基本ルール細則

● 属性について

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ 人間札(ゲーム開始時から場に存在)

○ 化け物札 (召喚に召喚力が必要)

※ 基本妖怪

○ 憑き物札 (召喚に召喚力が必要)

○ 願かけ札 (召喚に祠のカードが必要)

● 瞬間的に使用するカード

○ 助っ人札 (召喚に召喚力が必要)

※ 戦闘用の助っ人札

場の構成


商品情報

● メーカー: やのまん
○ 発売開始: 1997年7月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
妖怪伝(基本セット) 1997/7 322 スターター(60/1500)、ブースター(10/360)、入門セット
百鬼夜行編 1997/12 196 ブースター(10/360)
魍魎百怪編 1998/5 200 ブースター(10/360)
新妖怪伝(改訂基本セット) 1998/9 207 スターター(60/1500)、ブースター(10/360)
百妖繚乱編 1999/4 87 ブースター(10/360)
百魔騒乱編 2000/1 87 ブースター(10/360)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆