ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『戦国大戦』のルール解説。

戦国大戦トレーディングカードゲーム

Last Update 2020/3/21 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるライフ破壊戦。プレイヤーは東アジアにおけるさまざまな時代での城の責任者となり、部下である武将たちを率いて相手の城を攻め落とす。

● 原作
 アーケードカードゲーム『戦国大戦』ほか。

● 世界設定
 室町幕府の衰退により、日本は地域それぞれの武将による群雄割拠の世となった。

● 本ゲームについて
 戦国時代をテーマとするアーケードカードゲームを再現したTCGです。
姉妹作である三国志大戦のキャラクターも加えて、リニューアルしました。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ (山札: 1人分のゲームカード)

● その他準備
○ 奥義カード: 任意の1枚。
○ ゲーム間交換カード: 無し。
○ 各種表示用カウンター: 召喚兵などを適当数。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 互いにターンと呼ばれる手順を繰り返し、一方が勝利条件を満たした時ゲーム終了。

ターン(自分の手番)の進行

○ 開始フェイズ

○ ドローフェイズ

○ 国力フェイズ

○ メインフェイズ

 以下の行動を任意で実行する。
※本ゲームにおける戦闘フェイズは、メインフェイズ内の一処理として扱われる。
※戦闘フェイズは武将単位で行われる。ただし通常はこのターン開始時から自陣に存在する待機状態の武将のみ行うことができる。
※無双連撃を除き、1武将につき戦闘フェイズは1ターン1回のみ行うことができる。

各戦闘フェイズの処理

▽ 攻撃指定ステップ

▽ 迎撃指定ステップ

▽ 戦闘確定ステップ

▽ 計略ステップ

▽ ダメージ解決ステップ

○ 終了フェイズ

1ゲーム終了時の処理

 特に無し。


ルール細則

基本ルール細則

● 旧シリーズのカード使用について

● 勢力と色について

● コストについて

● 国力について

● 城壁について

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ 武将カード (コスト必要)

○ 布陣カード (コスト不要)

○ 奥義カード (発動条件が存在)

● 永続・瞬間的に使用するカード

○ 計略カード (コスト必要)

● その他のカード

○ 召喚兵カード

場の構成


商品情報

● メーカー: セガ
○ 発売開始: 2016年2月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
スターターデッキ(蒼・紅・翠) 2019/6 3種 構築済みスターター(52/1300+税)
第一弾 2019/6 84 ブースター(8/300+税)
スターターデッキ(黒) 2019/9 構築済みスターター(52/1300+税)
第二弾 2019/9 90 ブースター(8/300+税)
第三弾 2019/12 81 ブースター(8/300+税)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆