ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『ドンキーコング』のルール解説。

ドンキーコング カードゲーム

Last Update 2019/4/27 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
2人対戦によるライブラリ破壊戦。プレイヤーはコングたちのすむ国の住人に憑依? し、住人同士でドツキあって、相手をコテンパンにのしてやる。

● 原作
 コンシューマーゲーム『ドンキーコング』シリーズ。
 TVアニメーション『ドンキーコング』。

● 世界設定
 南海の孤島の奥深く。そこには動物たちの楽園が存在した。

● 本ゲームについて
スーパーファミコン版以降のドンキーコングシリーズのTCGです。それ以前の物とは関係が無いはず…………多分。
コング自体はアーケードゲームの最初期からの人気キャラでして、SFC版はそのコングのふるさと? である南の楽園とその周辺を舞台としています。3DCGを駆使したTVアニメの世界ですね。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ(山札: 1人分のゲームカード)

● キャラクターの山札(ひかえキャラクター山: 1人分の補助デッキ)

● その他準備
○ サイドデッキ: 先攻・後攻の判定に補助的に使用。キャラクター5枚・それ以外10枚の計15枚であること。
○ ゲーム間交換カード: 無し(サイドデッキは、ゲーム中の交換には使用しない)。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

ラウンドの進行

 ラウンドと呼ばれる手順を繰り返し、一方が勝利条件を満たした時ゲーム終了。

● キャラクター配置

 それぞれキャラクターの山札から今回使用するキャラクターを選択し、場に通常状態で配置する。

● 先攻・後攻の決定

 それぞれキャラクターのS(スピード)値を比較し、値の大きいほうが先攻となる。
※値が同一の場合、サイドデッキからランダムに1枚カードを引き、その通し番号の大きいほうが先攻。

● 手札の補充

 それぞれデッキからキャラクターのH(ハンド)値分だけカードを引き、手札に加える。
※ただし上限値を超える分は引くことができない。
※デッキ枚数が足りない場合は引ける限りの数だけ引く。なおここではデッキが0枚になるだけで敗北にはならない。

● ターンの実行

 先攻から順にそれぞれターンと呼ばれる手順(後述)を繰り返し、ラウンドを通してパスが2回実行されるか、一方が勝利条件を満たした時ゲーム終了。

ターン(自分の手番)の進行

○ ターンプレイヤーの1回目の行動

 以下のいずれかの行動1つを実行する。

○ 相手プレイヤーの1回目の行動

 ターンプレイヤーが技を使用した場合のみ、以下のいずれかの行動1つを実行する。

○ ターンプレイヤーの2回目の行動

 相手プレイヤーが返し技を使用した場合のみ、以下のいずれかの行動1つを実行する。

○ 相手プレイヤーの2回目の行動

 ターンプレイヤーが返し技を使用した場合のみ、以下のいずれかの行動1つを実行する。

○ ターン終了時の処理

● ラウンドの終了

 それぞれが場に出しているキャラクターがすべて破棄される。

1ゲーム終了時の処理

 特になし。


ルール細則

カード構成

● 一時的に場に残るカード

○ キャラクターカード (使用条件無し)

● 瞬間的に使用するカード

○ 技カード (使用条件が存在)

○ サポートカード (通常は使用条件なし)

場の構成


商品情報

● メーカー: 任天堂
○ 発売開始: 1999年12月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
ドンキーコング 1999/12 252 スターター(60/1200)、ブースター(10/250)
チャンキーパック 2000/1 ? ブースター(10/250)
DK64パック 2000/8 ? ブースター(10/250)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆