ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『マイアース』のルール解説。

地球環境カードゲーム マイアース

Last Update 2012/02/17 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるライフ破壊戦。プレイヤーは地球意思の中の一派閥となり、人間の力を借りつつ生物たちの行動を導くことで敵対派閥を一掃する。

● 原作
 オリジナル作品。

● 世界設定
 西暦21世紀初頭、地球に生息する生物たちの生命活動は、全体としてある種の統合意思を形成していた。 ただし地域ごとの環境の相違により、完全に1つの惑星意思としてはまとまりきらず、いくつかの派閥として並存していたのである。 ここで行動規模が大きく独自のイデオロギーを持つ生物である人類の存在により、並存していた意思たちは急速に衝突し、そして惑星単位での意思統合へと集結していくことになったのである。
 今、地球は未来への舵取りの決定をせまられることとなったのだ。

● 本ゲームについて
 地球環境TCGです。こういうエコロジーテーマのゲームは珍しくはありませんが、他の作品が人間の手が入らない秘境に棲む珍獣たちが主体であるのに対して、 本作では人間の行動を最前面に持ち出してきたところが特徴となっています。
 環境問題のテーマを地球温暖化一本に絞っているくせに温暖化の扱いが最終目標ではなく単なる手駒にすぎなかったり、 温暖化進行 VS 阻止という基本軸がルール本体ではなくプレイ指針での指示にとどまっていたりと、 テーマとゲーム本体との方向性があやふやになっていますが、環境問題に興味を持ってもらうという趣旨としては問題ないのかもしれません。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ(山札: 1人分のゲームカード)

● その他準備
○ ゲーム間交換カード: 無し。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 ターンと呼ばれる手順を繰り返し、一方が勝利条件を満たたすか、双方とも何もできなくなった時点でゲーム終了。
※同一ターン内で先攻・後攻とも行動を行う。なお次ターンの先攻・後攻は対決の結果によりその都度決定される。

ターン(1回の手番)の進行

○ ターン開始時の処理

○ 先攻の行動

▼ 引く

▼ 出す

▼ 捨てる?

○ 後攻の行動

▼ 引く

▼ 出す

▼ 捨てる?

○ 対決

○ ターン終了

1ゲーム終了時の処理

 特に無し。


ルール細則

基本ルール細則

● コストと属性について

● 合体について

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ みなもとカード (コスト不要)

○ 対決カード (コスト必要)

● 永続・瞬間的に使用するカード

○ サポートカード (コスト必要)

場の構成


商品情報

● メーカー: マイアース・プロジェクト/ 丸善
○ 発売開始: 2008年8月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
第1弾 2008/8 71 構築済みスターター(40/1785)、ブースター(10/357)
新装版 2009/7 3種 構築済みスターター(40/980)
第2弾 2009/12 85 ブースター(10/357)
スタートパッケージ 2010/4 2種 構築済みスターター(40/1260)
第3弾 2011/8 71 ブースター(10/357)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆