ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『ハイスクールオブブリッツ(ハイブリ)TCG』のルール解説。

ハイスクール オブ ブリッツ
トレーディングカードゲーム

Last Update 2000/8/20 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるポイント獲得戦。プレイヤーは女子校の校長となり、自校の生徒をとにかく卒業させる。

● 原作
 オリジナル作品。

● 世界設定
 世界規模の災害を、異空間世界との融合という大胆な手段で救った天才科学者にして世界元首ノストラダマス。
ただし世界融合の結果登場した新世界フュージョニアでは、文明衝突の危機すら回避しても対処できなかった次なる危機に直面していた。
男子出生率の低下という新たなる脅威を前にして、国家的英雄ノストラダマスがこの世界の滅亡を回避するために彼が発見した究極の手段とは……
「世界平和のためには、女子高生のパワーが必要じゃ!!」
がーん。

● 本ゲームについて
 コンシューマーゲーム版との同時企画として登場したTCGです。
プレステ版とほぼ同一のシステムを使用しており、特にカード単体ではそのデザインの美しさが目を引きます。
やはり全体に「あかほりワールド」らしさが炸裂しておりまして、特に吹き出し型のフレーバーテキストなど、TCG初心者にも理解しやすいアイディアが随所に取り込まれていて好感が持てます。
システムから見ると、大規模なゲームでは珍しく戦闘が有りません。
まあ学校が舞台ですからそれは好ましいことなのですが、そのぶん足の引っ張り合いがゲームのシステム中心に位置づけられるので大変です。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ (1人分のゲームカード)

● その他準備
○ マーカー: スターター付属のチップなどを適当数(付属チップは両面仕様で、プラス・マイナスが表示できる)。
○ ゲーム間交換カード: 無し。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他

● カードの行動表現

○ キャラカード
それぞれ基本状態と 2段階の消耗状態を持つ。消耗状態からの回復は、順次 1段階ずつ行われる。

○ プレイスカード
現在有効な物と、効果を失っているものを任意の方法(基本的にカードの縦横)で表現する必要がある。

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 互いにターンと呼ばれる手順を繰り返し、一方のデッキが尽きるか勝利条件を満たした時にゲーム終了。

ターン(自分の手番)の進行

○ 起立フェイズ

○ ドローフェイズ

○ プレイスフェイズ

○ メインフェイズ

 ゲームのほとんどの基本行動がとれる。ここでのみ実行できる行動は以下のとおり。

○ エンドフェイズ

○ ディスカードフェイズ

○ 卒業フェイズ

1ゲーム終了時の処理

 特にないが、相手とカードが混じっていないかどうか、よく確認すること。


ルール細則

基本ルール細則

● コストとしてのグレードについて

● 色とアクティブカラーについて

● ボーナスカード

カード構成

● 永続的に場に残るカード

★ プレイスカード (配置コスト不要)

※ ロード ルール

★ キャラカード (配置条件が存在)

○ 生徒カード

※ 幼女隊

○ モブカード

※ ジュエリーズ

● 永続/瞬間的に使用するカード

★ イベントカード (使用時にコスト必要)

○ シンボルカード

○ ハプニングカード

場の構成


商品情報

● メーカー: メディアワークス(現: アスキー・メディアワークス)/ 角川書店
○ 発売開始: 1999年8月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
基本セット 1998/8 187 スターター(クラスパック: 45/1300)、ブースター(14/400)
らぶらぶ愛島 2000/8 未公表 ブースター(14/400)
PS版 関連コンシューマーゲーム

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆