ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『めんこスタジアム』のルール解説。
|
めんこスタジアム
Last Update 2019/10/26 文責:DOP
ゲーム概要
● ゲームタイプ
複数(2 ~ 4人)対戦によるめんこ対決。プレイヤーは『筋肉番付』なり『体育王国』の出場選手にでもなった気分で、真剣にめんこをする。
● 原作
バラエティ番組『筋肉番付』。
※ただし番組企画が発祥というだけで、ゲーム自体は伝統遊戯を基とするオリジナル作品である。
● 世界設定
スポーツ選手同士での能力対決。同一競技の選手同士ならば、その競技に基づいた対決方法で優劣をつけることができる。
ただし異種競技の選手による対決の場合、競技内容によって有利不利がどうしても出てしまう。
そこで登場したのが、肉体面での優劣に影響されない“めんこ”対決をスポーツ競技に昇華した『めんこスタジアム』なのである。
● 本ゲームについて
バラエティ番組から登場したカードゲームです。内容自体は至極まっとうな競技となっています。
基本構成
勝利条件
- ゲーム終了時(いずれかの“めんこ”がすべて無くなった時)に獲得ポイントが最も多い。
事前準備
● めんこ(1人分のゲームカード)
- デッキ枚数: 5枚ちょうど。
- 構築条件:
公式のめんこであること。
専用の“めんこプロテクター”を装着していることが望ましい。
※それぞれの区別が付くように、めんこの絵柄やプロテクターの色などをプレイヤー単位で変えておくことが望ましい。
● その他準備
○ ゲーム間交換カード: 無し。
○ 専用フィールド: 全員で1つを共用。
ゲーム開始時基本設定
● 開始時基本設定
- 勝利ポイント: 0ポイント。以後蓄積する。
- 開始手札: 1枚。それぞれ常時1枚を場に置くか攻撃を担当する。
- マリガン: 考慮不要。
- ファーストドロー制限: 考慮不要。
その他構成
● カードの行動表現
- 相手カード裏表反転: リバース(1ポイント獲得。少なくともアタック前から90度以上回転していること )。
- 相手カード場外: ノックアウト(2ポイント獲得)。
- 相手カードが一回転して元の絵柄に戻る: サバイバー(除去されず、ポイントも無し)。
- アタックカード場外: スクラッチ(手番強制交代)。
● 基本構成細則
- ディスカード: 無し。
- ライブラリアウト: 有り(ゲーム終了条件に関係)。
- 3人以上でのプレイ: 可能(2 ~ 4人用)。
- 召喚酔い: 無し。
- 手番を跨ぐカード外コスト蓄積: 無し。
- 手番を跨ぐカードダメージ蓄積: 無し。
- ユニーク処理: 無し。
- 攻撃は、フィールド(上のいずれかのめんこ)に対して行われる。
ゲームの流れ
開始準備
- プレイ順番を決定し、時計回り順になるようにフィールドを囲む。
- それぞれ自分が最初に使用するめんこを1枚ずつ選択する。
- 1番最初のプレイヤー以外が、自分が使用するめんこ1枚をセットする(フィールドに配置する)。
※2人対戦の時は縁部分にかからないフィールド内の任意位置、3人以上の時はフィールド内の自分のファーストポジションに配置する。
全体の基本進行
順番に以下の手順を繰り返し、いずれかのプレイヤーめんこがすべて無くなった(取り除かれた)時にゲーム終了。
※基本的には順番に手番を行うが、得点獲得時は手番プレイヤーが引き続き手番を繰り返す。
1人分の手番の進行
○ アタック
- フィールド内の自分のめんこを拾い上げる。
※1番最初の手番のみ、最初に選択しためんこをそのまま使用する。
- 自分のアタックエリアの範囲内から、アタックを行う(めんこをフィールドに叩きつける)。
○ ポイントゲット
- フィールドの状況により、アタックしたプレイヤーが以下のポイントを獲得する。
※ファウルがあった場合はアタック自体が無効となり得点できない。
- リバース(他のめんこを裏表ひっくり返す): 1枚に付き 1ポイント。
※回転して元の面に戻った場合は、サバイバーとしてリバース扱いとはならない。
- ノックアウト(他のめんこを場外に弾き飛ばしす): 1枚に付き 2ポイント。
○ スイッチ
- リバース・ノックアウトしためんこが、すべてフィールドから取り除かれる。
- リバース・ノックアウトしためんこのプレイヤーが、それぞれ次に使用するめんこ1枚をフィールドの任意位置に配置する。
- アタックしためんこが場外に飛び出た場合、スクラッチしたとして飛び出ためんこをフィールドの任意のファーストポジションに配置する。
※ファーストポジションに置くと他のめんこと重なる場合は、いずれとも重ならない任意位置に配置する。
- 今回リバースやノックアウトにより得点を獲得して、なおかつアタックしためんこがスクラッチしていない場合、次の手番は今回のプレイヤーが引き続き行う。
それ以外の場合は、プレイする順番が次のプレイヤーに移る。
1ゲーム終了時の処理
特にないが、相手とめんこが混じっていないかどうか、よく確認すること。
※本ゲームでは賭け試合は行われていない。
ルール細則
基本ルール細則
● リベンジについて
- 一方的な攻撃によって相手が何もできずに終わった場合、リベンジルールとして反撃のチャンスが与えられる。
- 基本的に2人対戦用のルールである。3人以上での対戦の場合の扱いは、それぞれで協議して決めること。
- 先攻(最初のプレイヤー)が 5回連続で手番を交代することなく相手のめんこを取り除いた(ストレート勝ちした)場合に、リベンジが発生する。
- リベンジは後攻側のプレイヤーによるアタックとして行われ、5回連続で先攻側のめんこを取り除くことができればポイント勝負に持ち込める。
ただし途中でポイント獲得が出きなかったりスクラッチしたりして手番が中断した場合は、即座に先攻側の勝利となる。
- リベンジによるポイント勝負で同点の場合は、引き分けとなる。
カード構成
○ めんこ
- 対戦用の分厚いカード。本ゲームでは長方形で小さめの統一サイズが使用される。
- 一方がカラー写真やイラスト、裏面にはじゃんけんマークなどが描かれている。
ただし本ゲームでは裏返ったかどうかのみを参照し、絵柄の内容は特に意味を持たない。
- 通常は“めんこプロテクター”を装着して使用する。
※ めんこプロテクター
- プラスチック製の専用プロテクター。めんこ1枚に付きプロテクター1つを装着できる。
- 非常に分厚く頑丈で、絵柄部分は保護しないが角などが強固に守られる。
- 装着することで重量が増え、相手のアタックに耐える能力が強くなる。
- いくつかの色や種類が存在するので、目的によって使い分けることができる。
場の構成
- めんこは、フィールドという共用の空間に存在する。
- フィールドは周囲を枠で覆われた、正八角形の形の空間である。
- 市販のフィールドは直径40cm程度のクッション性の高い素材で構成されている。
ただ『筋肉番付』の番組中のフィールドとはサイズなどが異なっているように見えるので、全員の協議のうえで構成を変更してもよいかもしれない。
- フィールドは中心から4分割されており、それぞれ1つずつが各プレイヤーのエリアとなる。
エリアそのものは特に意味を持たないが、それぞれのエリアごとに各プレイヤーごとのファーストポジションが1つずつ記載されている。
フィールド外でエリアの延長上の空間部分が、各プレイヤーのアタックエリアとなる。
※アタック時にアタックエリアから足がはみ出た場合は、ファウルとなりポイント獲得などが無効となる。
- 2人対戦の場合は、対面位置となるエリア同士で対戦し、3人以上の場合は、プレイ順が時計回りになるようにエリアが割り振られる。
- フィールドのほかに、自分の使用する(使用前の)めんこを集めておく空間が存在する。
- リバースやノックアウトした(敗北した)めんこは、使用分とは別の任意空間にまとめられる。
商品情報
● メーカー: コナミ
○ 発売開始: 2001年11月
- ○ ラインナップ
名称
| 発売時期
| 種類数
| 発売形式 (封入枚数/価格)
|
基本セット
| 2001/11
|
| スーパースターター(2980)、スターターDX(3800)
|
筋肉番付 2001
| 2001/11
| 63
| ブースター(5/200)
|
コナミセレクション VOL. 1
| 2001/11
| 63
| ブースター(5/200)
|
RAVE
| 2001/11
| 63
| ブースター(5/200)
|
ケイン・コスギ
| 2002/2
| 45
| ブースター(5/200)
|
水島新司セレクション
| 2002/2
| 63
| ブースター(5/200)
|
筋肉番付 2
| 2002/3
| 63
| ブースター(5/200)
|
松本零士セレクション
| 2002/3
| 63
| ブースター(5/200)
|
サンダーバード
| 2002/3
| 63
| ブースター(5/200)
|
Jリーグ
| 2002/3
| 100
| ブースター(5/300)
|
日本代表2002
| 2002/5
| 56
| ブースター(5/300)
|
スーパーセット2
| 2002/6
|
| スターター(2980)
|
K-1 GRAND PRIX
| 2002/7
| 75
| ブースター(5/300)
|
ボンバーマンジェッターズ
| 2002/11
| 18
| ブースター(5/480)
|
ゴジラ×メカゴジラ
| 2002/11
| 18
| ブースター(5/480)
|
コロッケ!
| 2003/3
| 20
| スターター(2480)
|
コロッケ! VOL. 1
| 2003/6
| 45
| ブースター(5/250)
|
Trading Card Game Club JUGGERNAUTS
◆ Back ◆