ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『マジカルパラダイス』のルール解説。

マジカルパラダイス

Last Update 2000/6/26 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦による陣地獲得戦。プレイヤーはごく普通? の発明好き少年となり、自分の家の居候である魔法少女を送還するための扉(の鍵)をできるだけ確保する。

● 原作
 オリジナル。

● 世界設定
 魔女っ子100人デビュー!! ……っつうのは置いといて、
 平凡な一般人宅に、片道切符でこちらの世界にやってきながら帰る手段は現地調達というアバウトな魔法少女達が大挙して押し寄せ、
あなたの貯えを次々と食いつぶしてしまうもんだからさあ大変。あなたは自分が餓死する前に約5人の居候にお引き取りを願う為、
今日も今日とて魔法の扉の鍵の争奪戦に勤しんでいるのだ!! ……って話らしい(えっ、違う?)。

● 本ゲームについて
 正式な発売までには発売メーカーやゲームシステムを含めいろいろ紆余曲折があったため、本ページでも何度も内容が一新されてきましたが、ついに発売と相成りました。
しかしながら“1パック買うだけで気軽に遊べる”という基本コンセプトは最初から最後まで一貫して押し通されています。

※このゲームについては非常に多くのレギュレーションが想定されていますが、 種類が雑多であり公式大会ごとに採用する物が違う可能性もあるので、いずれにおいても基本になる“シンプルレギュレーション”を説明します。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ(ゲームデッキ:ゲーム1回分の1人分のゲームカード)
 このゲームでは未開封のパック1パックをそのままゲームデッキとして使用可能である。
 事前にデッキを構築する場合には以下の2種類の構築方法が存在する。

★ スタンダードデッキ

★ ラージデッキ

※ マスターデッキ: 大会用レギュレーションとして想定されているゲームデッキの集合体。基本段階では特に考慮する必要はない。

● その他準備
○ マジカルキー表示マーカー: 3個(適当な品でよい)。
○ ゲーム間交換カード: 無し(レギュレーションによっては3枚)。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 互いにターンと呼ばれる手順を繰り返し、どちらかの手札が尽きた時ゲーム終了。

ターン(1回の手番)の進行

○ ドローフェイズ

○ 準備フェイズ

 親から順に、双方とも手札から任意の1枚のカードを場に出す。必ずカードは出さなければならず、出すパターンは以下の通り。

○ メインフェイズ

○ 行動エリア選択ステップ

○ エピソードステップ

○ 行動ステップ
 親は以下の行動の中からいずれか1つを選択して行う。

マジカルアタックの解決

親から交互に1枚ずつ、以下のいずれかの方法で行動エリア上のカードを使用する。
この処理を行動エリアのいずれかの魔法少女のライフが0になる(手番終了時)か、行動エリア上のカードがすべてアクティブ状態でなくなるまで繰り返す。
※行動エリアに自分のアクティブなカードが無い場合に限りパスが宣言できる。

▽ アイテムの使用

▽ 魔法少女によるダメージ

▽ 魔法少女による魔法使用

▽ 隣接エリアの魔法少女による魔法使用

▽ ガード

○ リフレッシュフェイズ

○ マジカルキー入手判定

○ サドンデス判定

○ 回復処理

○ 親の交代

1ゲーム終了時の処理

 通常は特に無し。
※一部のレギュレーションによっては、次のゲームに向けての処理が存在する。


ルール細則

基本ルール部分

● マジカルカラー

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ 魔法少女カード (コスト不要)

○ アイテムカード (コスト不要)

● 永続/瞬間的に使用するカード

○ エピソードカード(コスト不要)

● その他のカード

○ コレクションカード

場の構成


商品情報

● メーカー: バンダイ (開発はテンキー)
○ 発売開始: 1999年10月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
マジカルパラダイス 1999/10 180 ブースター(10/314)
マジカルパラダイス2 2000/5 100 ブースター(10/314)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆