ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『爆封スラッシュキズナカードバトル』のルール解説。

爆封スラッシュ! キズナ カードバトル

Last Update 2005/2/15 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるポイント押し付け戦。プレイヤーは魔封士となり、パートナーたるビーストや部下であるモンスターを率いて相手を封印する。

● 原作
 オリジナル作品。
※本製品はPS2用ソフト「爆封スラッシュ! KIZNA嵐」の構成要素です。
※コミック「爆封スラッシュ! キズナ」(小学館刊)は本製品とのタイアップ連載です。

● 世界設定
 この世には人知れずモンスターが満ち溢れている。 そんなモンスターたちを人知れぬまま封印するために暗躍する“魔封士”と呼ばれる一団が存在した。 かれらはモンスターのうちより強力な存在“ビースト”と契約し、 独特の“召喚印”を空中で切ることで自在に使役し、 またさまざまなモンスターを封印したカードをかざすことで、その能力を自在に操ることができるのだ。

……えっと、よくわからないのですが、陰陽師とどう違うのですか?

● 本ゲームについて
 これは本来はPS2用の体感ゲームの中で使用するためのカードなのですが、 なんと独立してTCGとして遊ぶことができるように作られています。 用語が独特の言い回しのため理解しづらい部分もありますが、要するに相手の怪物を5回倒せばよいのです。 そのために使い捨てのモンスターで時間稼ぎをおこないつつ、 自分の魔方陣に魔力を満たしてパートナーたるビーストを召喚するという手順を踏んでいきます。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ (魔書: 1人分のゲームカード)

● その他準備
○ ゲーム間交換カード: 無し。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現 (各魔封陣)

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 ターンと呼ばれる手順を繰り返し、一方が勝利条件を満たした時ゲーム終了。
※同一ターン内で双方のプレイヤーが同時に処理を行うため、先攻・後攻の区別はあるもののターンプレイヤーの概念は無い。

ターン(1回の手番)の進行

○ 召喚ステップ

 自分のビーストアウトフィールドに、手札から任意のビースト・モンスターカードをいずれか1枚配置する。
※前ターンのビーストが残っている場合、手札を使用せず場のビーストを残すこともできるし、また場のビーストを捨て札として新たに手札からカードを配置しなおすこともできる。
※ビーストを配置した場合は、配置後に自分の“縛印”されている魔封陣のいずれか1つを解除(縛印開放)することができる。解除した縛印に使用されていたカードは自分の手札に加えられる。

○ バトルステップ

 以下の手順に従い、バトルを実行する。

バトル成立の判定

 それぞれのビーストアウトフィールドのカードの有無により、バトルそのものの成立判定を行う。

魔力カード配置

 先攻から順に、交互に魔力とするカードを自分の魔封陣に任意で出していく。
カードは以下の条件で出していき、双方とも出せなくなった(パスをした)時点で次の“魔力対決”へ進む。

魔力対決

 以下の方法で魔力対決を行い、今回のバトルの勝敗を決定する。

バトル終了

 バトルの勝敗に応じて、以下の処理を行う。

○ 終了ステップ

1ゲーム終了時の処理

 特になし。


ルール細則

基本ルール細則

● 属性について

カード構成

● 永続・瞬間的に使用するカード

○ ビーストカード (ビーストアウトフィールド配置時には使用条件が存在)

○ モンスターカード (コスト・使用条件不要)

場の構成


商品情報

● メーカー: バンダイ
○ 発売開始: 2004年11月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
第1弾 2004/11 59 スターター(30/787)、ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
ダブルスラッシュ 2005/2 59 スターター(30/787)、ブースター(6/158)、カードダス(4/100)
爆封スラッシュ! KIZNA嵐 2004/11 ※関連玩具

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆