ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『Xross Stars』のルール解説。

Xross Stars

Last Update 2025/8/23 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるキャラクター破壊戦。プレイヤーはネットイベントの責任者となり、招致した配信者たちを率いて相手を敗退させる。

● 原作
 ネット配信グループ『ぷいすぽっ!』。
 ネット配信グループ『Crazy Raccoon』。
 ネット配信グループ『Neo-Porte』。

● 世界設定
 生き馬の目を抜くような熾烈な競争が繰り広げられるネット配信業界。
数ある企画のひとつとして、配信者チーム同士によるバトルロイヤルが行われたのであった。

● 本ゲームについて
 さまざまなジャンルのネット配信者が一堂に会するTCGです。主にゲーム系 VTuberがメインとなります。
※ここではフルマッチでのルールについて説明します。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ (1人分のゲームカード)

● リーダーカード群 (1人分の補助デッキ)

● タクティクスデッキ (1人分の補助デッキ)

● その他準備
○ プレイポイントカード: それぞれ 5枚ずつ。
○ タクティクスカード《PPチケット》: 後攻のみ 1枚。
○ ゲーム間交換カード: 無し。
○ ダメージカウンター: おはじき状のものを適当数(基本的にスターター付属の物を使用する)。
○ 各種表示用マーカー: 適当数。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 ラウンドと呼ばれる手順を繰り返し、いずれかが 2ラウンドを制した時にゲーム終了。

ラウンド(一試合分)の進行

● ターンの実行

ターン(自分の手番)の進行

○ 開始フェイズ

○ メインフェイズ

各アタックの処理
  • ターンプレイヤーが今回のアタック側、相手プレイヤーが対象側となる。
  • アタックカードの“プレイ時”効果を発動する。
  • アタックカードの“アタックする”効果を発動する。
  • アタック側が今回アタックするリーダーとして、自分のダウンしていないリーダー 1体を指定する。
  • アタック側が今回のアタック対象として、対象側のダウンしていないリーダー 1体を指定する。
  • 今回アタックするリーダーの ATK値に各種修正を加え、今回のダメージ値として算出する。
  • 今回のアタック対象に、算出分のダメージを与える(ダメージカウンターを載せる)。
  • 自身の現在 HP値以上のダメージを受けたリーダーがダウンする(横向き状態にする)。
  • アタック対象がダウンしたうえでアタックしたリーダーが覚醒前状態であった場合、アタックしたリーダーが覚醒状態になる(カードを反転する)。
  • 今回のアタックに関わって健在なカードの“アタック後”効果を発動する。
  • 今回のアタックが終了する。

○ 終了フェイズ

● ラウンドの終了・次のラウンドの準備

1ゲーム終了時の処理

 特に無し。


ルール細則

基本ルール細則

● 属性について

● コストについて

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ リーダーカード (コスト不要)

○ プレイポイントカード (コスト不要)

● 一時的に使用されるカード

○ タクティクスカード (コスト必要)

※ PPチケット

○ アタックカード (コスト必要)

○ メモリアカード (コスト必要)

場の構成

プレイポイント戦略敵軍プレイポイント等
敵軍リーダー
プレイエリア敵軍プレイエリア
プレイエリア自軍プレイエリア
自軍リーダー
戦略プレイポイント自軍プレイポイント等

商品情報

● メーカー: Game & Co.
○ 発売開始: 2025年8月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
スターターデッキ 2025/8 2種 構築済みデッキ(65/1650込)
LUMINOUS DAYBREAK 2025/8 100 ブースター(8/440込)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆