ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『ラブライブ!』のルール解説。

ラブライブ! シリーズ オフィシャルカードゲーム

Last Update 2025/2/8 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦によるポイント獲得戦。プレイヤーはスクールアイドルのプロデューサー的存在となり、メンバーを盛り立てて最高のライブを披露する。

● 原作
 読者参加企画およびTVアニメ『ラブライブ!』シリーズ。

● 世界設定
 スクールアイドル、それは歌や踊りといった芸能表現を披露する学校の課外活動。
全国的に広く認知されており、定期的な大会なども行われているだ。

● 本ゲームについて
 アイドル企画としてマルチに展開しているラブライブのTCGです。


基本構成

勝利条件

事前準備

● メインデッキ (1人分のゲームカード)

● エネルギーデッキ (1人分の補助デッキ)

● その他準備
○ ゲーム間交換カード: 無し。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 ターンと呼ばれる手順を繰り返し、いずれかが勝利条件を満たした時にゲーム終了。
※同一ターン内で先攻と後攻が順番に処理を進める。なお先攻と後攻は、各ターンごとに入れ替わる可能性がある。

ターン(1回の手番)の進行

○ 先攻 通常フェイズ

● アクティブ フェイズ

● エネルギー フェイズ

● ドロー フェイズ

● メイン フェイズ

○ 後攻 通常フェイズ

○ ライブフェイズ

● ライブカードセット フェイズ

● パフォーマンス フェイズ

各パフォーマンスの処理

▽ ライブカードの確認

▽ エールの確認

▽ ハートの確認

▽ 必要ハートの確認

▽ パフォーマンスの終了

● ライブ勝敗判定 フェイズ

1ゲーム終了時の処理

 特に無し。


ルール細則

基本ルール細則

● 色について

● コストについて

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ エネルギーカード (コスト不要)

○ メンバーカード (コスト必要)

● 一時的に使用されるカード

○ ライブカード (コスト不要)

場の構成

エネルギー相手 エネルギー置き場
RCL相手 ステージ
ライブ相手 ライブカード置き場
ライブ自分 ライブカード置き場
LCR自分 ステージ
エネルギー自分 エネルギー置き場

商品情報

● メーカー: ブシロード
○ 発売開始: 2025年2月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
スタートデッキ 2025/2 2種 構築済みデッキ(62/2000込)
ブースターパック Vol.1 2025/2 80 ブースター(5/501込)

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆