ジャガーノーツのTCGカタログ
トレーディングカードゲーム『Drago borne』のルール解説。

Drago borne Rise to Supremacy

Last Update 2018/10/30 文責:DOP


ゲーム概要

● ゲームタイプ
 2人対戦による陣地破壊戦。プレイヤーはドラゴボーンと呼ばれる英雄となり、部下であるクリーチャーを率いて相手を蹴散らす。

● 原作
 オリジナル。

● 世界設定
 始まりの竜の力を受け継ぎし“ドラゴロード”たちは覇をめぐって争いを続けていた。 しかしあまりに力が強大すぎるため、支配種族を用いての代理戦争で決着をつけることとなる。 その戦いを率いていくのが、ドラゴロードがら力を分け与えられた英雄“ドラゴボーン”たちであった。

● 本ゲームについて
 ブシロードのシンガポール支社によるTCGです。専用ダイスが存在し、場の防衛やクリーチャーの強化などさまざまな目的に使用されます。


基本構成

勝利条件

事前準備

● デッキ (1人分のゲームカード)

● バナーカードとダイス (1人分の補助デッキ&サイコロ)

● その他準備
○ ゲーム間交換カード: 無し。

ゲーム開始時基本設定

● 開始時基本設定

その他構成

● カードの行動表現

● 基本構成細則


ゲームの流れ

開始準備

全体の基本進行

 互いにターンと呼ばれる手順を繰り返し、一方が勝利条件を満たした時ゲーム終了。

ターン(自分の手番)の進行

○ スタート(Start)フェイズ

● スタンド(Stand)ステップ

● ダイス(Dice)ステップ

● ドロー(Draw)ステップ

● リソース(Resource)ステップ

○ メイン(Main)フェイズ

 以下の行動を任意で好きなだけ行う。

○ 戦闘(Combat)フェイズ

 ターンプレイヤーは攻撃側となり、場のスタンド状態のクリーチャー単位で任意で以下の戦闘を行う。

各戦闘の処理

▽ 攻撃ステップ

▽ ブロックステップ

▽ ダメージステップ

○ エンド(End)フェイズ

1ゲーム終了時の処理

 不正防止のため、それぞれ未使用のアンブッシュをすべて表向きにする。


ルール細則

基本ルール細則

● 色について

● リソースとコストについて

● バリアについて

● アンブッシュについて

● ダイスについて

カード構成

● 永続的に場に残るカード

○ バナー(Banner)カード(コスト必要)

○ クリーチャー(Creature)カード(コスト必要)

● 瞬間的に使用するカード

○ スペル(Spell)カード(コスト必要)

場の構成

敵軍リソース
敵軍フォート
敵軍ドラゴシールド
敵軍アンブッシュ
自軍アンブッシュ
自軍ドラゴシールド
自軍フォート
自軍リソース

商品情報

● メーカー: Bushiroad South East Asia (国内販売は 2018/3までアークライト)
○ 発売開始: 2017年8月

○ ラインナップ
名称 発売時期 種類数 発売形式 (封入枚数/価格)
トライアルデッキ 2017/8 3種 構築済みデッキ(53/1600+税)
Rally to War 2017/8 120 ブースター(8/380+税)
トライアルデッキ 4弾 2017/11 構築済みデッキ(53/1600+税)
Oath of Blood 2017/11 120 ブースター(8/380+税)
トライアルデッキ 5弾 2018/3 構築済みデッキ(53/1600+税)
Gears of Apocalypse 2018/3 120 ブースター(8/380+税)
Surge of Titans 2018/6 80 ブースター
Reckoning of Vashr 2018/10 80 ブースター

Trading Card Game Club JUGGERNAUTS

◆ Back ◆